第32回 全国小学生陸上競技交流大会 広島県大会
コカ・コーラウエスト広島スタジアム H28.7.3(日) |

トップ競技は女子走幅跳。 |

安芸郡大会 優勝の土井さん。 |

そして準優勝の中本さん。 |

二人共自己ベスト&入賞目指して頑張ります。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

審判に府中陸協、河辺さん。ありがとうございます。 |

ソフトボール投げはこの大会から変更。 |

ジャベリックボール投げになりました。 |

女子ハードル奥本さん。予選通過。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 男子ハードル高畠君も予選通過! |

続く5年100m、松浦くんも予選通過!みんなすごい! |
 |
 |
 |
 |

女子のリレーもエンジンがかかります。 |

リレーは予選→決勝。ここが大事なところ。 |
 |
 |

笑顔が出るのも練習量と場数の力でしょうか? |

5年2人と6年2人。このメンバーで。行ってきます! |

そして準決勝。奥本さん。 |

6年生の中で健闘します。 |
 |
 |

そして高畠君。昨年からの目標。 |

ハードル県大会出場。準決勝まできました。 |
 |
 |
 |
 |

男子走り幅跳び、三宅君。 |

持ち味の高いジャンプが出ました。 |

緊張の本番。荒木さん、ブルーゾーンを使います。 |

2走石本さん。エース区間に挑みます。 |

1走杉村さん。確実に役目を果たせる選手です。 |

|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

|
 いい位置でのバトンパス! |

練習を重ねた二人だからこそ。 |

そしてアンカー縄田さん!初チャレンジ! |
 |
 |

女子走幅跳表彰。4位 土井さん。 |

8位 中本さん。2人も入賞。すごいことです! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

女子リレーは5位。安芸郡ではトップなのです! |

念願の60秒切り!勢いついてきました! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
暑い暑い一日でした。この大会に向け、みんなたくさん練習し、とてもよく頑張りました。
これからの力につなげていきましょう。 |